さぁさぁ、春ですね!
「待ってましたっ!」の人もいれば、
花粉やらで困る人もいらっしゃるでしょうね?
特に、昨日からの黄砂と例のPM2.5の三位一体ですからね?
夜はなかなか温まらない布団に丸まって、目覚めたら条件反射に暖房のスイッチに手が伸びる事からは、開放されるだけでも何はともあれ、固くなった身が軽くなるはず。
誰の唄だったか、「重いコート脱いで出掛けませんか?」の一節が鼻歌です。
あ、キャンディーズ『春一番』だ。
それはそうと、関西には春一番吹いたっけ?
正月明けから、幾つか入っていた週末限定のライブ活動も一段落。
2月にブルース・ザ・ブッチャー神戸公演のオープニングアクトをやらせてもらった際に、ハーピストのKOTEZ氏から分刻みのハードなスケジュール日程の話を聞いた。
その他大勢のブルースファンの一人であるボクには、到底想像さえもつかない重労働な日々。
音楽に対する情熱が、それを過酷とは思わせないのだろう。
感服します。
さて、そんな前置きのあとに告知というのは、自分でハードル作っちゃいました。
ジャムセッションのホストをかって出てから、この5月でようやく丸3年目を迎えます。
コネ無し、人見知り、実は口べたと、とうていにホスト役には不適格だと思われますが、毎回参加者の方のご協力のおかげさまで、(途中骨折による2ヶ月の欠席)続けてこられました。
今月も第3金曜日にお待ちしております!
期末でお忙しい時期ですが、ご参加お待ちしております!
3月15日金曜日
場所/大阪南森町・Blues&Soul Bar ChicagoRock
http://www18.ocn.ne.jp/~bluesbar/
時間/19:00オープン 20:00〜23:00
チャージ/1,000円(1ドリンク付き)
ボクが関わる今月唯一のライブは、
同じくシカゴロック。
上のジャムセッション開始当初からほぼ皆勤で参加頂いて、
たくさんお酒を飲んでくれるハーピスト・Matukeenさん率いる、
正調シカゴブルースバンド。
バンドではシカゴロック初見参ですね!
『Matukeen & the Pine Woods』の皆さんとの対バン形式です。
対します当方は、YOSHI水野率いる、
11th Street Blues Band
ゲストには、
伊勢からアイパー大西ハーモニカで参加でございます!
11th Street Blues Band
Yoshi水野/Guitar,Vocal
池田真一/Guitar,Vocal
三木あきら/Bass
TAKAGIMAN/Drums
&アイパー大西/Harmonica,Vocal
3月23日土曜日
時間/20:00〜
チャージ/1,500円(ドリンク別途)